|
 東京マルイのエアコッキングガン、いらなくなったという知人から頂いたものです。下に段ボールを敷いてあるのはおそらくこれで最後になる予定^^;7.62mmの自動小銃が好きなのでG3も欲しかったんですが電動を買うほど欲しいのでもない・・・そんなときに「欲しい人いませんか」という話が来たので頂きました♭
 長いです、とっても。FALと並べたら面白いでしょうね。ハンドガードをベークライト風の茶色に塗ってコピーモデルにしたりSG1のものに変えてさらにスコープを載せたりすると面白いでしょうね。スコープじゃなくてバイポッドを付けたいところですが・・・(映画「ヒート」のヴァル・キルマーが使ってるモデルです)^^; コッキングレバーは可倒式、キャリングハンドルは倒したときと起こしたときのみ抵抗があってほぼ固定されて動かなくなります、まぁかちゃかちゃ鳴ってうるさいってことはないですね。 Y!オークションでアウターバレルが折れているものをよく見かけるので折れやすいのかもしれません。
 リアサイトはドラム式、回していろんな形のサイトに変えられます。・・・狙いにくいです。まぁ調整してないからないんですけどね、着弾を見て狙いを修正していくと20mくらい先の的にもしっかり当てられました。ちゃんと調整すればどれだけ当たるようになるのか楽しみですね。
 マガジン。ダイヤルをくりくり回してから弾を入れます。装弾数40発・・・らしいです。いつも7、8発しか入れないので知りませんでした^^;弾が残った状態で弾倉を取り出すと弾が飛び散ってばらけるのでご注意。
普段はネジ2本で繋がっているストックを外した状態で箱にしまってあってたまにしか出さない&撃たないのでいい加減なインプレになりましたが・・・( ̄_ ̄;)まともな軍隊が装備していたりアフリカとかのゲリラが持っていたり、アジアの軍事政権の官憲が使っていたりと管理人の好きな背景を持つ銃なので、電動ガンを買うだけのお金を出すほどではなくとも欲しかったものなので手に入って良かったです。まぁたまにしか撃たないんですが^^;
戻る TOPへ
|