Sundy=Star

M E N U
HOME

お問い合わせ
Yahoo!ジオシティーズ

CA870比較


 マルゼン製のCA870ストックとSY製のCA870を比較してみます。
 海外製のCA870は現在はA&Kから出ていますが、その前にはSYというメーカーから出ていました。もっとも名前が変わっただけで同じ工場で作ったものなのかもしれませんが。
 安い海外製CA870の金属外装や木製ストックをマルゼン製に付けられないか?と考えた人は多少なりともいるのではないでしょうか。できるかできないか見てみます。
 なお、これは管理人がついでで書くだけのもので、この記録を見てカスタムをやって失敗したとしても私は知りません。
 では始めます



 外観、上からマルゼンCA870ストック、K-Cube CA870、SY CA870。特記してない限り基本的にこの配置でやっていきます。K-CUbeとSYのは木製ストック。
 K-CubeというのはSYより前に、最初にこの海外製CA870が登場したときのメーカー。
 画像のK-Cubeのはストックとフォアエンドは塗料を塗ってあります、元の色はSYのと同じような色でした



 K-CubeとSYのは排莢口が黒だったので銀色に塗りました。SYの弾倉チューブ先端のスリングスイベルはキャップが止まらず付かないので外してあります。
 マルゼンのようなショートバレルより長いバレルのほうがバランスがいい



 フロント。K-Cubeのバレルは黒メッキ、SYのは艶消し黒。3挺ともフロントサイトは無い。…当然ながらリアサイトも無い



 マガジンハウジングの中。インナーフレームのクリアランスは海外製よりマルゼンのほうが良いようですね



ストック。マルゼンのはバットプレートがプラスチック製(グラスファイバー混入の模様ではない)。K-CubeとSYのはラバー製、何回も付けたり外したりしてたらヒビ割れしてくる



 アウターバレルと弾倉チューブ。画像ではそうは見えないが、マルゼンのよりSYのほうがバレルバンドが少し前に付いている。またアウターバレルの根元の凹凸が違う。
 プラスチック製のショットガンは弾倉チューブだけは金属製だったりするが、マルゼンのはプラ製
 マルゼン・SY共にアウターバレルの根元の上にはホップアップ調整のための穴がある。マルゼンのほうがホップ調整のネジの直径が大きいので、アウターバレルの穴もマルゼンのほうが大きい
 赤矢印の部分、SYのはアウターバレルをインナーレシーバーに固定するためのイモネジの穴がある(マルゼンにはない)



 バレルバンドの内径の比較。上がマルゼン、マルゼン製のほうが弾倉チューブが太い。



 マルゼンのインナーフレームにSYの弾倉チューブを付けようとすると、途中で止まる



 弾倉チューブ先端のキャップの比較。上のマルゼン製のほうが大きい



フォアエンド、3つ並べると同じようなものに見える、でもそれぞれ違う



 まずはマルゼン。分解してないのでどうなってるのかわかりませんが、まぁこんなになってます



 次、K-Cube。アクションバーをそれぞれイモネジで止めてある



 SY、アクションバーを付けたプラスチックの部品を木製フォアエンドに接着剤でくっつけてある



 アウターフレームを上から。わかりにくいがマルゼンのには反射防止のセレーションがある



 左マルゼン、右SY、アウターフレームを後ろから。マルゼンは補強リブのような部分があるため、SYのインナーフレームを入れられない。マルゼンのインナーはK-Cubeのアウターにはすんなり入ったが、SYのアウターには個体差なのか入らなかった。



 インナーフレーム右側。両方とも金属製、SYのは黒でしたがシルバーに塗りました(剥げてますが)。排莢口は、マルゼンのはプラスチックの別部品をかぶせてある、SYのは四角い窓が開いていてエアポンプが見える。どちらも可変ホップアップでインナーバレルの根元のネジで調節する、SYのはマルゼンよりネジが小さい。
 SYの赤矢印の箇所、トリガーガードを付けるために斜めになっている。黄矢印の箇所、アウターバレルをとめるためのネジ穴がある、マルゼンのはここはくぼみがあるだけ



 左マルゼン、右SY、上の画像の緑の円の部分、アクションバーが見える
 マルゼンのはアクションバーの内側の溝にエアポンプのピストンに付いた金具をはめ込む、SYのはアクションバーの切欠きにピストンの金具を引っかける。



 インナーフレーム左側。マルゼンのトリガーの前には、アウターフレーム固定用のピンをとめるためのスプリングが付いている



 SYのインナーフレームの内部。マルゼンのインナーフレーム内部はインターネットでたくさん公開されているでしょうから探してみてください



 左マルゼン、右SY、インナーフレーム後端、ストックとの接合部。マルゼンのインナーフレームはアウターフレームに後ろから入れられる、でもSYのはこの接合部の形のせいで後ろからは入れられない。



 トリガーガード。SYのは耳がマルゼンより厚く補強リブもあって、かつ金属製なのでマルゼンよりもかなり丈夫にできている。
 この耳の厚みと補強リブのせいでマルゼンのインナーフレームには付けられない。



 マルゼンのストックにはネジを通すためのガイドが付いている。SYのは木製ストックなので中の穴にそのまま通す。
 インナーフレームの形の違いのせいでストックの交換はできない



 バットストック。マルゼンのはスペーサーを挟んでプラ製のバットプレートを付ける、SYのはラバー製のバットプレートをかぶせる。


 以上、CA870の比較レポートでした。パッと見同じようなガンですが、方々で違いがあります。
 部品を交換するにも、加工すれば何とかなるところと、大掛かりな移植工事をしないと交換できないところがあります。通販店とかで売ってる画像を見ただけではそんなこと想像できませんよね。
 このページを見て部品の組み替えを試みて失敗した人がいても管理人は関知しませんので、カスタムされる場合はご自分の責任にて行ってください。


戻る TOPへ